おはようございます✨ うしちゃんです。
今日からMT4・MT5の時間が7時スタートとなりました。
さて、各通貨共に今日はどのような動きをするか、癖や特徴を考慮しながら考察していきたいと思います。
このブログでは、特にポンドドルやポンド円癖や特徴を考慮して予想していますので、ポンドドルトレーダーや、ポンド円でトレードしたい方必見‼️🌟
ブログランキング参加(^з^)-☆応援よろしくお願いします🍀

為替・FXランキング

目次
ドル円 考察
ドル円 4時間足チャート

ドル円1時間足チャート

ドル円の考察
金曜日は、東京時間から売りが先行しロンドン時間に104.172付近から買い戻しが入り、逆山尊の形となった。
その後、ニューヨーク時間でも買いが続き104.700付近まで上昇し、終了した。
週明けは、窓空きからのスタートとなった。
今日のドル円戦略
今日の戦略は両目線だ。
104.733を上抜けるなら105.037付近まで買い。
104.500を下抜けるなら104.172付近まで売り。
後はレンジを想定し反発ポイントからの逆張りが考えられる。
反発ポイント・利確ポイント
高値は、105.037 105.442
安値は、104.172 103.997 103.679
ポンドドル 考察
ポンドドル 4時間足チャート

ポンドドル 1時間足チャート

ポンドドルの考察
昨日は、ロンドン時間に買いが先行し1.29880付近まで上昇したが、以前引いていた上昇チャネルラインの下側でレジスタンスされる形となった。
今日は窓空きとなり、売りの方が強くなっている状態。
今日のポンドドル戦略
今日の戦略としては基本売り目線だが、戻しが強い場合は買いもありだろう。
戻り売りポイントは、1.29600~1.30000付近でレジスタンスが確認してから売りたい所。
ロンドン時間の動きを見て判断したい。
反発ポイント・利確ポイント
高値は 1.29619 1.30070 1.30533
安値は 1.28665 1.28055 1.28055
ポンド円 考察
ポンド円 4時間足チャート

ポンド円 1時間足チャート

ポンド円の考察
金曜日は、ロンドン時間から上昇し、135.800付近でレジスタンスされた。
1時間足のネックラインは抜けたものの、4時間足では、まだ売りが優勢で、今日は窓空けからのスタートとなっている。
今日のポンド円戦略
今日の戦略は、売り目線だが、135.850を上抜けると買いも視野に入ってくる。
135.850付近でレジスタンスを確認してから売りたい所。
反発ポイント・利確ポイント
高値は、135.852 136.294 136.585
安値は、 134.681 134.014 133.503
明日がアメリカ大統領選挙の為繊細な動きになる可能性があるので注意。
ブレグジット関連のニュースで、急騰・急落する可能性があるので、ロット管理等は注意したい。
皆さん、今日もいいトレードしていきましょう!!!
免責事項
当Webサイトは教育目的として作成しております。投資に関する決定は利用者ご自身のご判断において行われるようお願いいたします。
今後もトレーダーの皆さんのお役に立てるよう、有益な情報を提供していきますので、この記事が気に入って頂けたら、サポートしていただけると嬉しいです(о´∀`о)
よろしくお願いします(o^―^o)
うしちゃんも使ってるTitan FX (タイタンFX)詳しく知りたい方は、Titan FXの特徴をまとめ た記事↓↓↓をクリック

海外FX人気No.1、取り引きボーナス、入金ボーナスが魅力のXMのデモ口座、リアル口座開設は↓↓↓のXM公式ホームページかバナーをクリック‼️
コメント