このコーナーでは、FX初心者がやりがちな失敗や、FXトレーダーの失敗体験、心の叫びをまとめたものです。
ちょっとクスッと笑ってしまうものや、自分のみに起こったら、正直笑えないものまでまとめてませので、最後までお付き合い下さい。
それでは早速いってみましょう🎵
目次
初心者トレーダーあるある
決済後のあるある

含み損の時間が長いと、少し利益が出たら決済してしまい、その後エントリーしていた方向にどんどん進んで『もう少し持っておけば️』と嘆いてしまう。
これって、初心者の頃は良くありますよね✨
ワンポイントアドバイス
エントリーや決済の場所は、事前に決めていないと目先の値動きに惑わされて一喜一憂してしまいます。
事前ににシナリオを考えてからエントリーすれば、目先の値動きに惑わされずに済みますし、シナリオが崩れたら損切りすれば良いだけなので、心を落ち着かせてチャートを見守りましょう🎵
FX手法あるある

新しく試した手法が2連敗以上すると、『使えない』と言ってまた違う手法にてを出してしまい、何度も何度もこんな事を繰り返す。
勝ちを焦ってしまい、いろんな手法に手を出す、これもよくあります😅
ワンポイントアドバイス
先ずは落ち着いて過去検証しましょう❕
世の中には人それぞれ、いろんな手法があります。
手法には正解は無く、プロトレーダーや上級者トレーダーは相場に合わせてエントリーパターンを替えたり、エントリーを見送ったり、色々工夫しています。
馴れないうちは、一つの手法を過去検証して自分に合うか試してみます。
手法が自分に合っていれば、デモトレードで再検証して上手く行きそうならリアルトレードしましょう。
インジケータあるある

過去検証していて、インジケータをその時の相場に適応するように、自己流に数値をアレンジして『これでもう絶対負けない』と言ってぼろ負けする。
これも初心者にありがちなまちがいですよね。
ワンポイントアドバイス
インジケータはあくまでも補助的役割です。
インジケータよりも大事なのは、ロウソク足、値動きです。
あまりインジケータに頼り切るのはやめた方がいいでしょう。
SNSあるある

TwitterやYouTubeで爆益の報告をみて、今まで触った事もない通貨を検証もせずにトレードしてシバかれまくる。
これも初心者の頃はよくある事です。
ワンポイントアドバイス
初心者の頃って、YouTubeやTwitterで情報収集する事が多いですよね。
そんな時、爆益報告を目にする事がよくあります。
『早く儲けよう』、『俺もあんなに儲けてやる!!』何て思ってしまいがちですが、こう言う気持ちは出来るだけ抑えた方がいいでしょう。
トレードする際はしっかり準備が出来ている通貨を取引するべきです。
人は人と割り切って先ずは、自分のスキルアップを目指しましょう。
過去検証もしたことがない通貨や手法は危険です、必ず過去検証やデモトレードで試してからにしましょうね。
指標発表あるある

その日の、重要な指標発表も確認せずにトレードしてぼろ負けする。
これも初心者の頃、うっかりしてやっちゃう事ありますよね。
ワンポイントアドバイス
指標発表の確認は必須と言えます、毎朝必ずチェックするようにしましょう。
スマートフォンのアプリでも指標発表を確認できますのでアプリをインストールするのもいいですね。
急騰・急落あるある

急な値動きに飛び乗って、すぐ逆行して大損する。
これは誰でも経験あるんじゃないでしょうか?
ワンポイントアドバイス
相場が急騰・急落する時よくあるのが『要人発言』です。
もう一つはニュース・指標発表があります。
急騰・急落した際は先ずは情報収集するべきです。
相場が一旦落ち着くまで待ってからトレードするように心がけましょう。
睡眠不足あるある

次の日も仕事なのに、ニューヨーク時間にエントリーして眠れなくなる。
負けが続いて取り返そうとするとよく陥りがちですよね。
ワンポイントアドバイス
負けが続くとつい取り返そうと必死になりますよね。
そうすると、どんどん時間が過ぎて眠れなくなってしまいます。
必死にトレードすると、読んで字のごとく『必ず死にます』(お金が)
これを防止する方法は一つ、負けを受け入れるしかありません。
負けを受け入れて、また次の日にトレードするよう心がけましょう。
怒り爆発あるある

損切りにあって壁を殴ったら、壁に穴が開き家族に怒られる。
初心者の頃は損切が悔しくて、怒りの感情を抑えられなくてものに当たったりしてしまいますよね。
ワンポイントアドバイス
これは性格にもよりますが、怒りを抑えられないとお金だけではなく、家族との関係も悪くなる可能性があります。
怒りのコントロールは難しい事ですが、深呼吸をしたりコーヒーを飲んだり、お風呂に入るなどして、一旦時間を置くことをお勧めします・
夫婦喧嘩あるある

夫婦喧嘩(恋人・家族等)をして、イライラしてるときにやけくそトレードして相場にもシバかれる。
イライラしているときのトレードは負ける確率が上がりますよね。
ワンポイントアドバイス
夫婦喧嘩や恋人と喧嘩をしているとき、イライラしていますよね。
そんな時はトレードすると負ける確率が上がりますので、その日のトレードはやらない方がいいかもしれません。
トレードは精神面が8割を占めていますので、イライラしている時のトレードは控えるようにしましょう。
ポチポチ病あるある

1分足だけガン見して、反発ポイントも意識せず、売ったり、買ったり何回もトレードする。
初心者の頃はポチポチ病になりがちですよね。
ワンポイントアドバイス
初心者の頃はどこでもエントリーチャンスに見えて、1分足だけガン見してトレードしがちですよね。
トレードはエントリー回数が増えると負ける確率が上がると言われています。
スキャルピングは難易度が高く、初心者にはおすすめ出来ません。
先ずはデイトレードか、スイングトレードでスキルアップしてからスキャルピングする事をおすすめします。
いかがでしたか?
うしちゃんも思い当たる節が多々あります😅
これを見たトレーダーの皆さんはこうならないように気を付けましょう!!
初心者の為のFX講座
初心者の為のFX講座は↓↓↓のリンクからご覧下さい(^-^)/

このカテゴリーは、初心者の為のFX講座を集めたものです。
今後もトレーダーの皆さんのお役に立てるよう、有益な情報を提供していきますので、この記事が気に入って頂けたら、サポートしていただけると嬉しいです(о´∀`о)
よろしくお願いします(o^―^o)
海外FX始めたい方必見!!うしちゃんおすすめ海外FX会社 Titan FX (タイタンFX)
最大レバレッジ500倍、低スプレットが魅力のTitan FX (タイタンFX)を知りたい方は下のリンクをクリック!!



Titan FX(タイタンFX)の口座開設は↓↓↓こちらから
海外FX人気No.1、取り引きボーナス、入金ボーナスが魅力のXMの口座開設は↓↓↓のXM公式ホームページかバナーをクリック‼️



コメント